グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索

HOME >  シンポジウム・講演会・公開講座 >  【会場開催/オンライン】第2回NaDiR研究会「災害時リアルタイム対応支援システム構築の試み」(10月28日(月))

【会場開催/オンライン】第2回NaDiR研究会「災害時リアルタイム対応支援システム構築の試み」(10月28日(月))


ページ内目次


1.開催趣旨

防災科学技術研究所、海洋研究開発機構、静岡県立大学の共同研究「災害時リアルタイ ム対応支援システム構築の試み」のキックオフ研究会として開催します。

2.開催概要

1 日時
2024年10月28日(月)13時30分~15時30分
2 参加料
無料(要・事前申込)
3 開催方法
(1)会場開催 
もくせい会館 第一会議室(静岡市葵区鷹匠3-6-1)https://mokuseikaikan.jp/
(2)オンライン配信
・視聴の際には、WI-FI環境が無制限になっているかを必ず事前にご確認ください。
4 お申込み方法
「お申込みフォーム」ボタンをクリックし、必要事項をご入力のうえ、お申込みください。オンラインは10月25日(金)までにお申込みください。
《ご確認事項》
・視聴の際には、WI-FI環境が無制限になっているかを必ず事前にご確認ください。
・本講座の録音、録画、撮影はご遠慮ください。
・ご登録いただきました個人情報は、本研究会の運営のみに使用します。
・天候・災害などにより、開催中止または開催方法を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

5 申込期限
10月25日(金)15時まで
6 プログラム(敬称略)
13:30~13:40 共同研究「災害時リアルタイム対応支援システム構築の試み」の概要説明
防災科学技術研究所南海トラフ海底地震津波観測網整備推進本部 副本部長・上席研究員 髙橋 成実
13:40~13:50 共同研究に期待すること
海洋研究開発機構海域地震火山部門地震津波予測研究開発センター センター長 堀 高峰
13:50~14:05 研究紹介 1|即時津波予測システム:防災対応に予測情報を生かすには
防災科学技術研究所南海トラフ海底地震津波観測網整備推進本部 副本部長・上席研究員 髙橋 成実
14:05~14:20 研究紹介 2|南海トラフにおける海溝型巨大地震の高精度監視に向けての現状と課題
海洋研究開発機構海域地震火山部門地震津波予測研究開発センター地震津波モニタリング研究グループ
グループリーダー・主任研究員 有吉 慶介
14:20~14:35 研究紹介 3|電離圏の情報から即時津波予測システムを高度化できるか
静岡県立大学グローバル地域センター自然災害研究部門 特任教授 鴨川 仁
14:35~14:50 研究紹介 4|地震活動の評価から予測情報の活用まで
静岡県立大学グローバル地域センター自然災害研究部門 特任教授 楠城 一嘉
14:50~15:20 意見交換
15:20~15:30 まとめ
7 主催・お問い合わせ
静岡県立大学グローバル地域センター 
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2階 
電話:054-245-5600
FAX :054-245-5603
E-mail:nanjo(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp(楠城)
    glc4(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp(事務局)

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。