グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索


2017年度



ワークショップ「地震予測の現状と防災情報を生かすには」

終了しました。

■日時
2018年2月2日(金)13時00分~16時30分(開場12時30分)
■会場
しずぎんホールユーフォニア (静岡銀行呉服町支店ビル)
静岡市葵区追手町1番13号 アゴラ静岡8階


※ワークショップの詳細は、講演会等開催案内のウェブサイトをご覧ください。

機械学習勉強会:地震発生予測への応用を目指して

地震予知勉強会 写真

東北大学・岩田大地さんによる

終了しました。

最新の科学技術の知見を習得し、地震発生予測の研究の進展開を図るために、上記のような勉強会を実施しました。今後、機械学習などの最新科学技術の習得を目指す勉強会などを随時企画し、研究機関の研究者だけではなく、民間企業の実務者との連携の輪も広げていく予定です。

■日時
2018年2月1日(木) 13時00分~16時00分
■会場
東海大学海洋研究所1号館 1412号室
(静岡市清水区折戸3-20-1)

清水地区連合自治会・清水生涯学習交流館 共催事業
「地震発生予測の研究最前線 ~地震の仕組みから防災まで~」

地震発生予測の研究最前線 ちらし

クリックすると、PDFファイルが開きます(PDF:859KB)

終了しました。

地震の起こる仕組みの話から始め、国内外の大地震を例に挙げながら、地震発生予測の研究最前線をご紹介します。
そして、このような研究の結果をもとに今後どのような取り組みを実施することが、静岡県、特に清水地区の地震防災に有効かをご提案します。

■日時
2017年10月28日(土)  13時30分~15時30分
■場所
清水生涯学習交流館  講義室
(静岡市清水区松井町7番22号)
■対象者/定員
どなたでも 80人
■参加費
無料

講座の詳細・お申し込み方法は清水生涯学習交流館のウェブサイトをご覧ください。

静岡県・静岡県立大学共催事業「第9回JAGA東日本部会」

終了しました。

政府会計学会(JAGA)の東日本部会(旧・社会リスク研究部会)が、静岡県と静岡県立大学の共催で開催されます。リスク管理のテーマで「地震予知研究の現状と地震リスク評価」について講演します。

■日時
2017年10月14日(土)13時30分~17時00分(最大延長17時30分)

■場所
静岡県総合研修所「もくせい会館」4階 401教室
(静岡市葵区鷹匠3-6-1)

■プログラム
統一テーマ「社会リスクを軽減するための、ディスクロージャーと監視の必要性」
◎テーマ1 リスク管理(30分×2)+質疑10分
  1. 金嶋千明(静岡県危機管理部危機報道監兼危機管理監代理)「(仮題)静岡県の防災減災対策について」
  2. 楠城一嘉(静岡県立大学グローバル地域センター)「地震予知研究の現状と地震リスク評価」

◎テーマ2 ディスクロージャー、監視(30分×2)+質疑10分
  1. 中山雄二(静岡県教育委員会義務教育課)「(仮題)行政評価・行政改革」
  2. 上野雄史(静岡県立大学経営情報学部) 「財務報告においてリスク情報をどのように表示、開示すべきか~オンバランスされる情報とそうでない情報の概念整理」

◎フリーディスカッション(60分)
※プログラムは予定です。今後、変更されることもあります。


JAGA東日本部会の詳細・お申し込み方法は静岡県立大学のウェブサイトをご覧ください。

高大連携推進事業(静岡県補助事業)への取り組み

終了しました。

公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアムでは、静岡県補助事業として、高校生等に大学の学問に触れる機会を提供し、進学意欲や目的意識を高めたり、高校と大学の連携を促進することを目的に、大学等の教員が出張講義を行っています。
地震予知部門は今年度、その一環として2回講座を担当することになりました。下記のとおり、9月と11月に実施する予定です。
高校名 テーマ 講師 開催日
1 県立遠江総合高等学校 防災 グローバル地域センター
特任准教授 楠城 一嘉
9月20日
2 クラーク記念国際高等学校
浜松キャンパス
理科・数学関係 グローバル地域センター
特任准教授 楠城 一嘉
11月1日

駿河区役所地域総務課・南部生涯学習センター共催事業
「南部防災研究室」
基調講演会「ビッグデータから読み解く地震予知の現状」

南部防災研究室 チラシ

クリックすると、PDFファイルが開きます(PDF:562KB)

終了しました。

■日時
2017年9月10日(日)14時00分~16時00分
※講演会は、全6回開催される講座の第1回目に行います。
■会場
南部生涯学習センター
(静岡市駿河区南八幡町25番21号)
■対象
自主防に興味のある方 20人
■参加費
無料

講座の詳細・お申し込み方法は南部生涯学習センターのウェブサイトをご覧ください。

富士商工会議所主催 第1回大規模災害対応連絡会議
講演「南海トラフ巨大地震の予測について」

南海トラフ巨大地震の予測について 写真

終了しました。

■日時
2017年7月5日(水)
13時30分~14時30分
■会場
富士商工会議所3階会議室
(富士市瓜島町82番地)

静岡県立大学 防災ボランティアクラブ防’z 主催
「防災スクール in 県大2017」
講座①-1 講演「防災と地震予知研究の最前線」

防災スクール in 県大2017

クリックすると、PDFファイルが開きます(PDF:623KB)

終了しました。

■日時
2017年7月1日(土)13時30分~17時00分
※ 講座は全5回、7月1日・2日の2日間にわたって開催されます。
講演「防災と地震予知研究の最前線」は第1回目、2部構成の前半に開催します。
■会場
静岡県立大学 草薙キャンパス 看護学部棟4階
COCセンター共同利用室
■対象
防災に関心のある方
■定員
30名

※「防災スクール in 県大2017」の詳細・お申し込み方法は、静岡県立大学「ふじのくに」みらい共育センター(COC)のウェブサイトをご覧ください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。