2017年
新次元の日中関係 柯隆 奈倉京子 他 共著
日本評論社
2017年9月20日
ISBN 978-4535587151
価格 3,700円(+税)
政府間関係と民間レベルの「二階建て構造」とも称される日中関係をより盤石にするために何が必要か?
日中知識人による共同研究。
【掲載論文】
2017年9月20日
ISBN 978-4535587151
価格 3,700円(+税)
政府間関係と民間レベルの「二階建て構造」とも称される日中関係をより盤石にするために何が必要か?
日中知識人による共同研究。
【掲載論文】
- 迷走する中国経済(柯隆)
- 中国の文化外交と華人社会との関わり―華語教育への影響をめぐって(奈倉京子)
日米同盟のリアリズム 小川和久 著
文藝春秋
2017年7月20日
ISBN 978-4-16-661135-1
価格 880円(+税)
日米同盟という世界最強の軍事力が、いかに中国・北朝鮮を抑え込んでおり、米国はなぜ日米同盟を手放せないのかを具体的に解き明かす。中国が仕掛けている現代版「孫子の兵法」ともいえる「三戦」「接近阻止・領域拒否(A2/AD)」の思考も詳しく紹介。
2017年7月20日
ISBN 978-4-16-661135-1
価格 880円(+税)
日米同盟という世界最強の軍事力が、いかに中国・北朝鮮を抑え込んでおり、米国はなぜ日米同盟を手放せないのかを具体的に解き明かす。中国が仕掛けている現代版「孫子の兵法」ともいえる「三戦」「接近阻止・領域拒否(A2/AD)」の思考も詳しく紹介。
静岡発!外国人と共に変化していく介護業界の現在-ふじのくにEPAネットワークの取組 比留間洋一 天野ゆかり 編著
静岡県立大学
2017年3月発行
静岡県立大学では、文部科学省の補助事業を活用し、国際関係学部と短期大学部の教員が、静岡県庁(介護保険課)、介護福祉施設と学生の協力のもと、「静岡発!外国人と共に変化していく介護業界の現在-ふじのくにEPAネットワークの取組」の冊子を作成しました。
県内の介護業界について、外国人介護人材の受け入れを中心に、地方自治体、施設、研究者、学生それぞれの立場からまとめたものを紹介。
※詳しくは、静岡県立大学「ふじのくに」みらい共育センターのウェブサイトをご覧ください。
2017年3月発行
静岡県立大学では、文部科学省の補助事業を活用し、国際関係学部と短期大学部の教員が、静岡県庁(介護保険課)、介護福祉施設と学生の協力のもと、「静岡発!外国人と共に変化していく介護業界の現在-ふじのくにEPAネットワークの取組」の冊子を作成しました。
県内の介護業界について、外国人介護人材の受け入れを中心に、地方自治体、施設、研究者、学生それぞれの立場からまとめたものを紹介。
※詳しくは、静岡県立大学「ふじのくに」みらい共育センターのウェブサイトをご覧ください。
路地裏の経済学 電子復刻版 Kindle版 竹内 宏 著
マイナビ出版
2017年3月31日発行
ASIN:B06XY6F84W
価格 600円(+税)
1979年に出版されベストセラーとなった『路地裏の経済学』が電子書籍で復刻されました。
※詳しくは、「竹内宏の経済情報」(外部サイトにリンク)をご覧ください。
2017年3月31日発行
ASIN:B06XY6F84W
価格 600円(+税)
1979年に出版されベストセラーとなった『路地裏の経済学』が電子書籍で復刻されました。
※詳しくは、「竹内宏の経済情報」(外部サイトにリンク)をご覧ください。