グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索

HOME >  シンポジウム・講演会・公開講座 >  年別開催一覧【動画配信中】 >  2014年 開催一覧 >  静岡県立大学ジャーナリズム公開講座(全12回)第5回「戦争とメディア~遺体の映像をめぐって」(8月28日(木))

静岡県立大学ジャーナリズム公開講座(全12回)第5回「戦争とメディア~遺体の映像をめぐって」(8月28日(木))


盛況のうちに終了しました。多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

(クリックすると、
ちらしPDFが開きます)

静岡県立大学ジャーナリズム公開講座は今年度、第2期、年間12回の講座を開講中です。
講座の目標は「ジャーナリズムの向上による民主主義の成熟」です。
現在、日本ではジャーナリズムの位置付けが希薄で、とりわけ専門知識が問われる安全保障、危機管理、科学技術分野においては、十分な検証能力を備えていない印象さえあります。
そんな日本の現状を打開し、日本と静岡の安全と繁栄を確かなものにしたい。それが、本公開講座のねらいです。

第5回公開講座は、ビデオジャーナリストの綿井健陽(わたい・たけはる)さんが「戦争とメディア~遺体の映像をめぐって」というテーマで講義します。是非ご参加ください。
日時 2014年8月28日(木曜日) 18時30分~20時30分(開場:18時15分)
会場 B-nest(ビネスト、新静岡駅前ペガサート6階)
*会場へのアクセスは、こちらをご覧ください。
(リンク先 http://www.b-nest.jp/map.html
今後の開催予定
(敬称略、いずれも木曜日)
第6回/9月25日 市村直幸(ビジネス情報月刊誌『エルネオス』編集長)
 「体験的取材現場の実相―そこでは何が起こるのか」
第7回/10月30日 柴山哲也(立命館大学客員教授)
 「日米ジャーナリズムの報道落差はなぜ生じるか」
第8回/11月27日 朝野富三(元毎日新聞大阪本社編集局長)
第9回/12月11日 (お楽しみ、依頼中)
第10回/1月29日 坂本 衛(放送批評懇談会理事)
「放送メディアの未来―テレビはいつまで持つか?」
第11回/2月26日 野中章弘(アジアプレス代表)
 「アジアの現場から~国益とジャーナリズム」
第12回/3月26日 小川和久(静岡県立大学特任教授)
 「軍事報道の読み方」
お申込み方法 氏名・フリガナ、住所、電話番号、職業、年齢を、下記の西までメールまたはFAXにてお知らせください。
*先着順100人で定員になり次第締め切ります。
参加料 無料
主催 静岡県立大学
お問合せ先/お申込み先 グローバル地域センター特任助教  西 恭之
E-mail:nishi(ここに@を入れて下さい)u-shizuoka-ken.ac.jp
FAX: 054-245-5603
電話:054-245-5600

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。