グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



サイトマップ

検索

HOME >  シンポジウム・講演会・公開講座 >  年別開催一覧【動画配信中】 >  2015年 開催一覧 >  国際ワークショップ「次世代のアジア研究-研究・学術交流を考える-」(8月8日(土))

国際ワークショップ「次世代のアジア研究-研究・学術交流を考える-」(8月8日(土))


国際ワークショップ 写真

国際ワークショップ「次世代のアジア研究-研究・学術交流を考える-」を開催いたしました。当日は、中国・ベトナム・台湾・シンガポールから、歴史・社会・国際関係の若手研究者を招き、国内大学研究者と討論し、アジアの将来像や、今後の研究交流・学術交流・留学生交流について活発な意見交換が行われました。




日時 平成27年8月8日(土) 14時~17時
会場 静岡県立大学 はばたき棟3階 第3会議室
(静岡市駿河区谷田52‐1)
*会場までのアクセス図はこちらをご覧ください(別ウィンドウが開きます)。
*駐車場のご用意がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
プログラム(趣旨説明) 研究報告、討論  *使用言語:主として英語、中国語の併用も適宜可能
<海外研究者>
Wei chung Cheng   台湾中央研究院人文社会科学研究所 助研究員
研究分野:15-16世紀台湾の対外関係、オランダ東インド会社

Vu Duong Luan (Vũ Đưong Luân 武堂倫)  ベトナム国立大学歴史学部 講師
研究分野:ベトナム史、ベトナム・中国関係史、近代ベトナム経済史

Feng Ying(馮盈)  中国広州中山大学歴史学研究所 博士課程
研究分野:インドネシア史、オランダ東インド会社

Koh Keng We  シンガポール南洋理工大学 助教
研究分野:東南アジアの商業・貿易史

<国内大学研究者>
富沢 壽勇(他数名) 静岡県立大学グローバル地域センター副センター長、国際関係学部長・教授 
研究分野:文化人類学、東南アジア地域研究

松田 ヒロ子 神戸学院大学人文学部人文学科 准教授 
研究分野:東アジア、台湾、沖縄、移民、ジェンダー、カルチュラル・スタディーズ、植民地主義とポスト植民地主義

<司会>
濱下 武志 静岡県立大学グローバル地域センター副センター長、特任教授
研究分野:東南アジア地域研究、中国近現代経済史、華僑経済

質疑応答 *英語、中国語、日本語での質問可能

まとめ
参加料 無料(要事前申込)
申込方法 8月4日(火)までに、ちらし申込書に必要事項(氏名、所属大学・学部、職名・学年、電話番号、メールアドレス)をご記入のうえ、FAXまたは郵便にてグローバル地域センターまでお送りくださるか、メールにて、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
主催・お問合せ 静岡県立大学グローバル地域センター
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館2階
電話:054-245-5600
FAX:054-245-5603
E-mail:glc(ここに@を入れて下さい)u-shizuoka-ken.ac.jp