ニュース
- 2023年1月23日
- 危機管理部門「海外メディアNews」12月分を掲載しました。
- 2022年12月19日
- センター紹介に「パンフレット」を追加しました。
- 2022年11月4日
- 危機管理部門「海外メディアNews」10月分を掲載しました。
- 2022年10月28日
- 【「静岡で知っておきたい地震と火山と防災」こども防災講座】の映像を公開しました。
- 2022年10月27日
- 静岡茶の世界を考える懇話会:【シンポジウム「喫茶の文化と黄檗宗」】の映像を公開しました。
- 2022年10月11日
- 世界お茶まつり2022【明治時代に行われた着色を伴う再製緑茶の再現実験】の映像を公開しました。
- 2022年10月4日
- 研究員リレーコラムに「関東大震災の真実」(執筆 客員教授 長尾年恭)を追加しました。
- 2022年10月4日
- 危機管理部門「海外メディアNews」9月分を掲載しました。
- 2022年9月22日
- 研究員リレーコラムに「私の学生時代と大学生活」(執筆 特任教授 柯隆)を追加しました。
- 2022年9月7日
- 危機管理部門「海外メディアNews」8月分を掲載しました。
- 2022年8月5日
- 自然災害研究部門「静岡県の防災を解説」(楠城一嘉特任准教授)を追加しました。
- 2022年8月2日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」7月分を掲載しました。
- 2022年7月26日
- 自然災害研究部門「静岡県の防災を解説」に2022年7月25日 静岡放送 番組名:LIVEしずおか コーナー名:LIVE Q(ライブキュー) (楠城一嘉特任准教授)を追加しました。
- 2022年7月6日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」6月分を掲載しました。
- 2022年6月7日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」5月分を掲載しました。
- 2022年5月23日
- 自然災害研究部門「静岡県の防災を解説」(楠城一嘉特任准教授)を追加しました。
- 2022年5月20日
- 自然災害研究部門「論文の紹介」(鴨川仁特任准教授)を追加しました。
- 2022年5月6日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」4月分を掲載しました。
- 2022年5月6日
- 自然災害研究部門「静岡県の防災を解説」(楠城一嘉特任准教授)を追加しました。
- 2022年4月4日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」3月分を掲載しました。
- 2022年3月22日
- 「SDGsへ向けたグローバル地域センター(GLC)の役割」を掲載しました。
- 2022年3月7日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」2月分を掲載しました。
- 2022年3月4日
- 「エグゼクティブフォーラム」(2月28日(月))の録画映像を公開しました。
- 2022年2月9日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」1月分を掲載しました。
- 2022年2月7日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」12月分を掲載しました。
- 2021年12月24日
- 地震予知部門「静岡県の防災を解説」(楠城一嘉特任准教授)を追加しました。
- 2021年12月8日
- 危機管理部門「海外メディアニュース」11月分を掲載しました。
- 2021年10月14日
- 地震予知部門「静岡県の防災を解説」(楠城一嘉特任准教授)を追加しました。